|
|
|||||||||
|
その後、各々が学んだことを営業に取り入れるようにもなり、我が社独自の“営業活動文化”と呼べるものが根づき始めました。特にお客様のニーズを額面通りに受け止めるだけではなく、お客様自身も気づいていない潜在ニーズを汲み取って提案するようになりました。それに連れてお客様の反応も非常に良くなってきています。 |
|
研修目的についてはマーテックからのアドバイスもあって“自ら考え戦略性を高める”ことにポイントを置いていますが、これまで「戦略」なんて、実際にはどうしたらいいか分らないことを具体的に教えてくれる。誰でもつい目先の事に追われがちですが、課題を整理し、優先順位 をつけ、やるべき事は何かを把握する、それからテリトリーを分析し戦略を立てる。各人が顧客や売上の生データを持ち寄って行なうので、非常に実践的で持ち帰って即・役立つことがありがたい。そこが他の研修会社でよく見られる模擬的な戦略立案とマーテックとは大きく違う点です。講師から「戦略とは捨てること」といわれて受講者は目からウロコが落ちるようです。 |
| | TOP | トピックス | 研修プログラム | 講師紹介 | 会社案内 | お問い合わせ | |