研修事例紹介(30)

関根 美紀子(せきね みきこ)
86’株式会社船井総合研究所入社。経営指導本部に所属し、人材育成やマーケティングを中心に活動。94’船井総合研究所を退社し、人材育成コンサルタントとして独立。階層別企業内研修、テーマ別研修を行うかたわらで、百貨店や小売店などの接客指導を行い実績を上げている。そのわかりやすく的を射た指導には定評がある。
(財)生涯学習開発財団認定コーチ
レゴ®シリアスプレイ®とは
LEGO® SERIOUS PLAY®は、マサチューセッツ工科大学が提唱したコンストラクショニズムを元に2001年に誕生しました。
コンストラクショニズムとは、「手と頭が連携をとりながら新しい知識を構築、再構築していく」という理論です。
「何かをつくることで学ぶ」というこの理論は、現在世界中の学校教育や社会人教育に大きな影響を与えています。
「手で考え、個人と職場の明るい未来を創造する!」の詳細へ>>